「この夏、USJに行きたいけれど、体力に自信がないし、絶叫系も苦手…」
そんなふうに思っているアラフィフ世代の大人女子も多いのではないでしょうか?
特に夏の暑い日は、USJで1日中楽しめるか不安になりますよね。
でも、大丈夫!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下USJ)には、絶叫なしで、無理なく、それでいてワクワクできる夏の楽しみ方があるんです。
ショーやグルメ、フォトスポット、そして夏季限定のイベントなど、大人の女性だからこそ味わえる“ゆったり&満足”な体験が満載!
この記事では、夏のUSJを快適に、そしてしっかり楽しめる1日のモデルコースをご紹介します。
暑さが気になる日でも安心して楽しめるスポットを中心に、あなたの“やってみたい”が叶うUSJの楽しみ方をお届けします♪
USJは「大人の女子旅」にもおすすめ!
「USJ=若者や家族連れのテーマパーク」と思われがちですが、実は大人女子にこそおすすめしたい魅力がたくさん詰まっています。
絶叫系アトラクション以外でも楽しめる理由
USJにはスリル満点のアトラクションだけでなく、癒し系・感動系・フォトジェニックなエリアが充実しています。たとえば…
室内でゆっくり楽しめる「シアター系アトラクション」や「ライブショー」



暑い日でも屋内で過ごせる時間が多いのも、体力に自信のない世代にはうれしいポイント!
大人もワクワクする「ミニオン・パーク」や「ハリーポッターエリア」

ノスタルジックな雰囲気に浸れる「ニューヨーク・エリア」や「ハリウッド・エリア」

園内を歩いているだけで非日常を感じられるのが、USJの醍醐味です。
アラフィフ世代がUSJを選ぶメリットとは?

- 話題の映画や懐かしのキャラクターと再会できる楽しさ
- 仲良しの友人と非日常を味わえるワクワク感
- スマホを持って自由に動ける今だからこその自由度
元気にはしゃぐUSJもいいですが、
「せかせか歩き回るより、自分のペースで楽しみたい」と感じていませんか?
USJは、絶叫マシンに乗らなくてもOK、疲れたら座って観られるショーや、散策しながら楽しめるエリアも豊富。
自分のペースでのんびり楽しめるUSJは、今の私たち世代にもぴったりのテーマパークです。
ちょっと贅沢にパーク近くのホテルに泊まったり、優先入場のエクスプレスパスを使えば、体力的にも負担が少なく楽しめます。
\夏のユニバを快適に楽しむなら、混雑回避&特典付きプランで!/
【JTB】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅
2025年夏の注目イベント
今年もUSJでは夏の期間中だけ楽しめるイベントやアトラクションが登場します。
期間限定のアトラクションやパレード、夏限定のグルメ&グッズ情報は、季節ごとの楽しみのひとつ。
2025年の夏も、特別な演出が盛りだくさんです!
ワンピース・プレミアショー2025

アニメ『ワンピース』のキャラクターたちが等身大になって目の前に!
2007年から夏の期間限定で開催されているこのショーは、通常のウォーターワールドのショーが終わった夕方からウォーターワールドで上演されます。
上演期間:2025年7月1日(火)~10月6日(月)
※非上演日:7月4日(金)、7月23日(水)、8月14日(木)、9月4日(木)、9月23日(火)
※開催期間が変更になる場合があります
※8月8日(金)は貸切公演のため、一般販売はありません
上演時間:18:45〜(約80分)
非上演日もあるので上演日に注意してくださいね。
※パーク入場チケットの他に、有料鑑賞チケット(S席、A席、B席で値段が変わります)が必要です
チケット購入はこちらから→プレミアショーチケット予約
ワンピース・プレミアショーをもっと楽しむために、事前に『ワンピース』をおさらいしておきたい!
そんな方には【電子書籍サイト】の読み放題サービスがぴったりです。
\ワンピースが読める電子書籍サイトはこちら/
BOOK☆WALKER「マンガ・雑誌読み放題」サービス
サンジの海賊レストラン

アニメ『ワンピース』に登場するサンジがコックとしておもてなしをしてくれるレストランで繰り広げられるエンターティナーショーです。
ちょっと贅沢なコース料理を楽しみながら、アニメの世界へと連れて行ってくれます。
出てくるキャラクターは見た目もさることながら、動きも対応もキャラクターそのもので、アニメの世界からそのまま飛び出してきた感じです。
サンジは女性には激甘対応を、男性には塩対応をしてくれます(笑)
パーク入場チケットの他に、有料チケットが必要です。
チケットを手に入れるには、3つの方法があります。
①ユニバーサル・プライム年間パス・グランロイヤル限定の先行販売
②抽選販売
③一般販売
開催期間:2025年7月1日(火)~10月6日(月)※開催期間が変更になる場合があります
開催場所:ロンバーズ・ランディング™(サンフランシスコエリア)
所要時間:約85分
値段(税込):大人(12歳以上)税込¥7,000/子ども(4~11歳)税込¥2,600
『サンジの海賊レストラン』についてはこちらで詳しく紹介しています
NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード

開催期間:2025年7月1日(火)~8月31日(日)※開催期間が変更になる場合があります
開始予定時間:11:00(約40分)
気温が高くなると、パレードの内容が変更になったり、パレード自体が中止される場合があります
※暑さ指数上昇による中止(=キャンセル)のことで『熱キャン』と呼ばれています
2024年はパレード開始が14時だったので、熱キャンが続出しました
今年は11時開始なので少しは回避できるかもしれません
たまにははしゃいでストレス発散してみませんか?
といっても、子どもたちに紛れてガッツリ入り込むのはちょっと・・・。
ギラギラ太陽も気になる・・・。
大丈夫です!建物の日陰部分などちょっと離れた位置にいても、大きく手を降るとキャストさんはしっかり気付いてくれます。
さすがプロですね。
あの「NO LIMIT! パレード」が、夏限定の水かけ仕様で大盛り上がり!
USJ公式ホームページ
走行中もエンターテイナーが水をばんばん撒き散らす!!
フロートから、エンターテイナーから、頭上から、四方八方から降り注ぐありえないほど大量の水に、参加者全員びっしょびしょ!
ウォーターシューターを手に水をぶっ放したり、みずタイプのポケモンたち、ヨッシーやデイジー姫&パークの仲間たちと大はしゃぎしたり、次々と訪れる超爽快モーメントに大興奮!
驚いて笑って、いろんな感情大爆発!
いい顔いっぱい、超熱狂のウォーターパレードへ!
NO LIMIT! サマー・ナイト

USJ公式ホームページより
夜のパークでは、定番アトラクションもいつもとちょっと違った雰囲気に。
開催期間:2025年7月1日(火)~8月20日(水)※開催期間が変更になる場合があります
真っ暗な夜の水面から突然現れる『ジョーズ』!

キラキラのパークを眺めながら風を切って走る絶叫コースター!

HYBE JAPAN×光&水&シャボン玉のナイトパーティ!

まさに「夏の夜×大人×非日常」の最強コラボ。
夜のイベントなので紫外線も気にならない(笑)
思う存分屋外で楽しめます!
中でも注目は、昨年大好評だった『NO LIMIT! サマーダンスナイト with HYBE JAPAN』の2025年バージョン。
今年は演出もさらにパワーアップして帰ってきました!
キラキラとライトアップされたパークに音楽が響きわたり、大人でも思わずテンションが上がるようなナイト・エンターテイメントが繰り広げられます。
- BTS、SEVENTEEN、TOMORROW X TOGETHER など、HYBE所属の人気アーティストの楽曲に合わせて踊れるライブステージ
- 巨大スクリーンに観客のリアクションが映るライブカメラ演出で、まるで自分が主役になったような気分に♪
- バブル、水、スモークなど五感に届く特殊演出で、全身で楽しめる爽快なステージ!
- ミニオンやセサミ、キティちゃんも登場して、かわいさと熱狂が入り混じる世界観
昼とは違う、大人だからこそ楽しめるUSJのCOOLで特別な夜を体験したいですね。
薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク ~謎の薬を調査せよ~

人気アニメ『薬屋のひとりごと』の世界観にどっぷり浸りながら、猫猫や壬氏と一緒に事件の真相を追いかける。
この薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク ~謎の薬を調査せよ~は、パーク内を実際に歩きながら謎を解いていく“謎解きラリー”形式となっています。
スタート地点(年間パス・センター前)で配布される「調査書」を手に、パーク内のさまざまな場所を巡りながらヒントを集め、謎を解いていく体験は、まさに作品の登場人物になった気分!
謎を解き明かした後は、猫猫と壬氏によるグリーティング(約15分)も楽しめます。
過去には、『名探偵コナン』や『鬼滅の刃』、『スパイ・ファミリー』とのコラボもありました。
USJならではの臨場感と没入感を味わいながら楽しめる謎解きラリー。
『薬屋のひとりごと』ファンはもちろん、謎解きが好きな方にもおすすめのイベントです。
開催期間:2025年7月1日(火)~2026年1月4日(日)
2025年夏季限定フード
USJには夏季限定で登場するフードがあります。
せっかく夏のUSJを楽しむなら、限定フードを食べてみませんか?
麦わらの一味の宴レストラン
ジュラシック・パークエリアにあるディスカバリー・レストランで、アニメ『ワンピース』とのコラボフードが提供されます。
この期間、お店の名前も変わって『麦わらの一味の宴レストラン』に。

今年の『麦わらの一味の宴レストラン』フードはハンバーガーセットのようです。
ハンバーガーは食べにくいからちょっと・・・という方にはデザートもありますのでそちらを食べてみてはいかがでしょうか。

過去にはこんなフードもありました。

ハンバーガーよりは食べやすそうです(笑)
薬屋のひとりごと コラボフード

サンフランシスコ・エリアにあるザ・ドラゴンズ・パールでアニメ『薬屋のひとりごと』とのコラボフードが提供されます。
すだち風味の翡翠冷麺と緑の中華まんのコンボということで、すだちの効いた冷麺は暑い夏にピッタリのさっぱりフードですね。
販売開始日:2025年6月30日(月)
パーク内には数多くのショップやレストランがあります。
お土産を選んだり、テーマに沿った食事を楽しんだりするのも楽しいですよ。
USJのレストランや食べ歩きフードなどこちらの記事で詳しく紹介しています。
エリア巡り

各テーマエリアを巡るのもおすすめではありますが、なんせ夏は暑いです。
日陰がない場所も多いので、あまり歩き回ることはできません。
夏にテーマエリアを散策するとしたら、
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターでしょうか。
アトラクションに乗らなくても、お店の中に入ったり、建物の陰も他のエリアより比較的多いような気がします。

映画『ハリー・ポッター』の魔法の世界に入り込んだような雰囲気を楽しめます。
暑い夏は、フローズンバタービールを飲みながらホグワーツ城やホグズミード村をゆったりと散策。
ビールと言ってもアルコールは入っていません。
あま〜いソフトドリンクです。
オリバンダーの店™で魔法の杖を買うのもいいですね。
小さなお店の中には天井まで高く積み上げられている無数の杖の箱が。
ここでは杖の番人と一緒に、「杖が魔法使いを選ぶ」様子を体験することができます。
そして、ちょっと余裕があれば
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーに乗るのもおすすめです。
(絶叫ゼロと言いながらちょっとだけご案内しますね)

ホグワーツ城の中は、ハリー・ポッターの世界そのもの。
急いで乗り場に行くのはもったいないくらい細部までこだわり抜かれています。
ハリーポッターシリーズが好きな人にはたまらないアトラクションです。
空飛ぶ椅子に乗り込んだらハーマイオニーの言葉をよく聞いて・・・。
合言葉は 『テンボウダイ!(展望台)』
恥ずかしがらずに叫んじゃいましょう。
体感する演出もあって、水しぶきが飛んできたり、熱い蒸気がかかったり、炎が出たり…
最後まで気の抜けないアトラクションです。
もしも、アトラクションはやっぱり無理かも・・・と思ったら、乗り込む直前でキャンセルしても問題ありません。
ホグワーツ城の中を見るだけでも十分価値がありますよ。
ちなみに、2025年9月4日(木)~2026年1月4日(日)の期間限定でホグワーツ・キャッスルウォークが開催されます。

ホグワーツ・キャッスルウォークは、ホグワーツ城の中を特別なルートで歩いて巡る非絶叫系のアトラクションですのでこちらもおすすめです。
エアコンも効いていて涼しいです。
ホグワーツ・キャッスルウォークについてはこちらの記事でもちょっとだけ触れていますので良かったらのぞいてみてください。
イチオシ!非絶叫系アトラクション
USJには非絶叫系のライドアトラクションが豊富にあります。
中でもおすすめしたいのがこちら。
ジョーズ

USJの定番アトラクションです。
水に濡れる場合があるので、冬だと「寒っ!」となってしまいますが、夏なら水しぶきもちょうどいい感じ♪
濡れてもあっという間に乾くし、気持ちいい涼しさです。
私のおすすめは、夕方以降で(できれば日が暮れてから)の体験。
昼間は暑いし、直射日光もキツいので・・・。
日が暮れ、あたりが暗くなると演出効果もバッチリ!迫力が増します。
しかも、閉園間近になると待ち時間も少なくなってきます。
私は2回連続で乗りました(笑)

<ジョーズ フォト>
アトラクション前に巨大なサメが吊るされた撮影スポットがあります。
クルーさんがいて写真(クルーカメラで1枚、ゲストカメラで1枚)を撮ってくれます。
撮影のみは無料です。
クルーカメラで撮影した写真は有料(¥1,500)で購入できます。
ヨッシー・アドベンチャー™
次におすすめなのが、スーパー・ニンテンドー・ワールドにあるヨッシー・アドベンチャー™です。
ただ、こちらは、スーパー・ニンテンドー・ワールドに入れなければ体験できませんのでご注意ください。

このアトラクションは、ヨッシーに乗ってスーパー・ニンテンドー・ワールド内をゆっくりと進むライドです。
なので、昼間は地獄のように暑いです(笑)
ヨッシー・アドベンチャーもできれば日が暮れてからの体験をおすすめします。
夏の夜も暑いですが、昼間に比べて直射日光がない分耐えられます(笑)
ライトアップされたスーパー・ニンテンドー・ワールドもきれいですよ。
絶叫系ゼロ!モデルコースはこちら
絶叫系アトラクションが全くないUSJ1日モデルコースを2つご紹介します。
日によって開園・閉園時間や開催時間が変わるので、あくまでも目安ですので参考程度にしてくださいね。
ちょっとゆったり、トイレ休憩も挟みながらのプランとなっています。
夏限定のワンピース・プレミア・サマー満喫コース!
目安の時間 | アトラクションやショー |
---|---|
入場 (8:30頃を想定) | ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターエリアへ ・フローズンバタービール ・チュリトス <お手洗いタイム> ハリー・ポッターエリア内で必ずトイレに行きましょう 『嘆きのマートル』の声を聞くことができます |
10:00 | 名探偵コナン 4-D ライブ・ショー ~星空の宝石(ジュエル)~ ・コナン ライブ・ショー鑑賞(約30分) |
11:00 | NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード(約40分) 暑いのでちょっとだけ参加 |
<お手洗いタイム> ロンバーズ・ランディングへ行く途中のルイズ・NY・ピザパーラー奥のトイレが比較的空いています | |
11:30 | サンジの海賊レストラン ・食事とエンターティナーショー(約85分) ・記念撮影と写真購入 |
<お手洗いタイム> | |
14:00 | シング・オン・ツアー ・シング・オン・ツアー鑑賞(約20分) または プレイング・ウィズおさるのジョージ™ ・おさるのジョージ ショー鑑賞(約20分) |
15:00 | ドラえもん 4-D アート・アドベンチャー ~のび太の絵世界物語~ ・ドラえもん 体感型シアターショー鑑賞(約20分) 2025年2月14日(金)〜8月17日(日) |
<お手洗いタイム> | |
16:00 | ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー ・ユニモン鑑賞(約30分) タイミングが合えばウィキッド・セレブレーション |
17:00 | 麦わらの一味の宴レストランで軽食 ・コラボフード このあとショーがあるので、ここでひと休み&<お手洗いタイム> トイレを済ませてウォーター・ワールドへ移動 |
18:00 (18:45開演) | ワンピース・プレミアショー 2025 ・ワンピース ライブショー鑑賞(約80分) |
20:10 | <お手洗いタイム> ウォーター・ワールドからジョーズへ移動の間にトイレがあります |
20:30 | ジョーズ ・ジョーズに乗船 ・ジョーズフォト (またはNO LIMIT! サマーダンスナイト with HYBE JAPANを途中から参加もありです) |
21:00 | 買い物、お土産購入 (パーククローズ間近のお店は混雑しますので、早めに切り上げてもいいかもしれません) |
スーパー・ニンテンドー・ワールドも楽しむ大人女子の1日満喫コース
目安の時間 | アトラクションやショー |
---|---|
入場時 | アプリでスーパー・ニンテンドー・ワールドの入場整理券を取得 ※早い時間の整理券しか出ていなければ少し時間をおいてチェック このプランでは18:00頃を想定しています |
8:30 | ドラえもん 4-D アート・アドベンチャー ~のび太の絵世界物語~ ・ドラえもん 体感型シアターショー鑑賞(約20分) 2025年2月14日(金)〜8月17日(日) |
9:30 | 名探偵コナン 4-D ライブ・ショー ~星空の宝石(ジュエル)~ ・コナン ライブ・ショー鑑賞(約30分) |
<お手洗いタイム> | |
11:00 | NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード(約40分) 暑いのでちょっとだけ参加 早めに切り上げて昼食へ |
11:15 | ゆったり昼食 おすすめはフルサービスレストラン ・パークサイド・グリル ・フィネガンズ・バー&グリル ・彩道(SAIDO) ※この3つのお店は事前予約も可能です レストラン優先案内サービスはこちらから <お手洗いタイム> 店内にトイレが完備されていますのでゆっくりお化粧直しもできます |
12:45 | ウォーター・ワールド ・ウォーターワールド鑑賞(約20分) |
<お手洗いタイム> | |
13:30 | ザ・ドラゴンズパーラー またはディスカバリー・レストラン ・コラボフード(あまりお腹は空いていないと思うのでデザートを) |
<お手洗いタイム> | |
14:30 | ウィキッド・セレブレーション ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー ・ユニモン鑑賞(約30分) |
15:30 | ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターエリアへ ・フローズンバタービール ・チュリトス <お手洗いタイム>ハリー・ポッターエリア内でトイレに行きましょう 『嘆きのマートル』の声が聞こえてきます |
17:00 | ジョーズ ・ジョーズに乗船 ・ジョーズフォト |
18:00 | スーパー・ニンテンドー・ワールド ・ヨッシー・アドベンチャーまたはマリオカートなどのアトラクション ・キノピオカフェ(予約でなければ難しいかも) 小腹がすいたらヨッシー・スナック・アイランド™もありです ・ヨッシーのラッシー ・こうらのカルツォーネ ~焼きそば&チーズ~ ドンキーコング・カントリーにも行きましょう クレイジートロッコは絶叫ゼロではありませんがハリドリやダイナソーみたいな超絶叫系アトラクションではないので挑戦できる方は乗ってみてもいいですね。 ただし、待ち時間がかなり長いので要注意! ドンキーエリアにも食べ歩きフードがあります ・DK ワイルドドッグ ~アボカド&チーズソース~ ジャングル・ビート・シェイク ・DK クラッシュサンデー ~トロピカルバナナ・フレーバー~ マグカップ付き <お手洗いタイム> スーパー・ニンテンドー・ワールド内のトイレは混雑しがちですが、せっかくなのでニンテンドーの世界観のトイレに行きましょう |
20:00 | NO LIMIT! サマーダンスナイト with HYBE JAPAN |
21:00 | 買い物、お土産購入 (パーククローズ間近のお店は混雑しますので、早めに切り上げてもいいかもしれません) |
まとめ:USJは絶叫ゼロでも楽しい!
USJは絶叫系のアトラクションだけでなく、ショーや体験型のアトラクション、テーマエリアの雰囲気を楽しむなど、様々な楽しみ方があります。
絶叫系まったくなしでも、1日中楽しめるコンテンツがたくさんあります。
USJで1日楽しむために服装や持ち物など準備万端にしておきたいですね。
快適に過ごすためには、歩きやすい靴や季節に合わせた服装、日よけ対策、水分補給用のドリンクなども忘れずに。
USJの必需品とあったらいいものをまとめたものをこちらの記事で紹介しています。
持ち物のチェックリストも掲載していますので良かったら参考にしてくださいね。
そして、大人女子におすすめなのが、ユニバーサル・エクスプレス・パスです。
エクスプレス・パスを利用すると、人気アトラクションの待ち時間を大幅に短縮できるので、購入を検討してみるのもいいと思います。
USJは常に新しいアトラクションやイベントを展開しているので、訪問前に公式ホームページで最新情報をチェックすることをおすすめします。
おまけ:事前チェックリスト(USJ夏の大人女子旅向け)
USJへお出かけ前の事前チェックリストを作りました。
簡単なものですがよかったら活用してみてください。
チェック項目 | 内容 | チェック済み |
---|---|---|
天気予報 | 日中の気温、雨の有無など | □ |
混雑予想 | USJ混雑予想サイトで日付をチェック | □ |
ショー スケジュール | 公式ホームページでショーやアトラクションの時刻表・運行時間・休止情報など | □ |
整理券の有無 | パレード鑑賞エリアや人気アトラクションの整理券要否 必要であれば事前に購入 | □ |
服装・持ち物 | 日焼け・暑さ対策(帽子・日傘・冷感グッズなど) → 持ち物についてはこちらの記事へ | □ |
レストランの予約 | ゆっくりできるレストランを事前予約(特に昼食時) | □ |
トイレの場所 | パレードやショーの前などに利用しやすい場所をマップで確認 | □ |
USJアプリDL | 整理券取得や待ち時間確認に必須! | □ |
最後まで読んでくださって、ありがとうございました♪
絶叫系アトラクションをゼロにしても、ショーやパークの雰囲気、食事を楽しむことで、十分に満足できるユニバーサル・スタジオ・ジャパン。
『【大人女子】夏のUSJを絶叫ゼロで楽しむ!ゆったり&ワクワクの1日満喫モデルコース』はいかがだったでしょうか?
あなたの“次の旅”のヒントになれたら嬉しいです。
りとしんく